【FF11】ベガリーインスペクターソロ攻略【偽猛毒編】

バトルフィールドBF

みなさんこんにちは!

こたっきーです!

エンピ防具の強化したい・・・!
でも、復帰者さんだったり、初心者さんだったり、もしくは乗り遅れた方は

「エンピリアン防具の強化条件」

これがネックだったりしますよね~
私もソロプレイが主体だったため、強化は諦めていたのですが・・・

バージョンアップで、ベガリーインスペクターのボスだけと戦える

ラ・カザナル宮天守戦が実装されました!

「ラ・カザナル宮天守戦BF」
ソロでの攻略が可能しかし、難易度は高い

と、言うわけで私なりのソロ攻略手段を書いていこうかと思います!

ベガリーインスペクター「ラ・カザナル宮天守戦」BFドクマク(Rancibus)攻略

Rancibusと戦うための条件

参加条件は
アドゥリンミッションを、「五章三節」「水園の決闘」まですすめる必要があります。

さらに入出するためのトリガーは「模造魂魄の宝珠」が必要になります。
こちらは、「奈落の水」をリファーリアに設置された”Odyssean Passage“にトレードすることで入手可能です。

場所は「ラ・カザナル宮天守」
最寄は、ラ・カザナル宮内郭のエレベーターの手前にHome Pointですね!
アドゥリンミッションでは必ず通る場所なので、クリアしている方なら開通しているはず。

Rancibusの特徴

注意すべき特徴は

毒毒毒毒毒

兎に角ドクに注意が必要です。

一応使用してくる技はこんな感じです。

技名称 範囲 効果
通常攻撃(舌) ダメージ+毒
通常攻撃(唾液) ダメージ+毒
通常攻撃(ジャンプ) 自身中心範囲 ダメージ+毒
セスプール 前方範囲 ダメージ+悪疫+ノックバック
技後、自身周囲に毒スフィアを展開
フェテッドエディーズ 単体 ダメージ+ヘヴィ
技後、毒スフィアを展開する罠を設置
ナリファイングレイン 自身中心範囲 ダメージ+強化複数消去(最大4つ)+HPmaxダウン(-25%)
ノワアッド 自身中心範囲 ダメージ+静寂
技後、毒スフィアを展開する罠を設置
クラバリングウェーブ ダメージ(+ 追加効果あり?)

使用魔法:サイレガ、バインガ、ディスペガ、水系精霊魔法

殆どの技に毒の追加効果や、ドクのスフィアが展開されます。
これが非常に強力で複数人で受けると大惨事になります。

また、ナリファイングレインの強化消去、ノワアッドの静寂、セスプールのノックバック、サイレガ
これらの対策が必要になりますね!

戦い方

毒の範囲攻撃や毒のスフィアは複数人で受けると、フェイスのMPがあっという間に無くなってしまいますし、自身中心範囲の技で強化消し、静寂やサイレガがあるため、後衛フェイスの負担が更に高くなります
そのため、1or2人が近寄る戦法を取ることが勝利へのコツです。

敵に近寄るのは1人か2人!

上記を加味すると、戦い方としては

プレイヤーがタゲを取り、フェイスを敵の特殊技の範囲外に置く。
この戦法が最も勝率が高い戦い方になります。

お勧めジョブは、盾ジョブ、アタッカージョブ等のタゲを取れるジョブがオススメです。
サポ戦にすればタゲの維持は何とかなります。

タゲを維持出来ない場合は、火力不足の可能性があったり、命中不足の可能性があります。

アンバス装備が命中も高くて、被ダメカットも付いているためオススメですね~。
ヘイストは腰と頭装備で補いましょう!

私は以前ナイトで攻略をしましたが、他にも竜騎士でゴリ押し攻略ができています。

ノックバックもあるのでこんな感じの立ち位置がオススメ

MBによる魔法攻撃が有効

魔法攻撃アタッカーのMB攻撃が有効なので、シャントットII等の魔法アタッカーがとても高いダメージソースとなり、戦闘時間を短くするが可能となります。

土属性が弱点なので、重力や闇連携を作ってあげると、シャントットIIはストーンを使ってくれます。

連携を作るためには?

連携を一人で作るのにはストアTP装備やマルチ装備、そして詩人等の支援が不可欠です。
ソロの場合なかなか高い質の支援を受けることが難しいので、フェイスと連携を作る方法もお伝えします!

テンゼンIIやアヤメを連携トスアタッカーにする。

この二人のフェイスはプレイヤーのTPが1000以上になると、連携がつながるWSをトスしてくれるフェイスになります。

アヤメは接近フェイスで、テンゼンIIは遠隔フェイスになっています。

今回は毒等の範囲攻撃が厄介なため、テンゼンIIがオススメ!

ただし、敵の回避が高いため、フェイスの命中が上がる
漁師風近東鍋」を食べて命中率を上げることをオススメします。
食べないと当たりません。※イオニスも忘れずにね!

もしくは、命中が高いセミ・ラフィーナ等の連携〆を行える遠隔アタッカーもオススメになります。
しかしこちらは闇連携が狙って出せないのでちょっと微妙です。

MBでダメージを稼ぐと効率がいいので、闇連携を作るために
トス遠隔アタッカーor連携〆アタッカーを入れる!

魔力の泉対策

中盤以降になると魔力の泉を複数回使用してきます。
イージスならなんてことない魔法になりますが、アタッカーやプリュウェン盾等は注意が必要です。

この時はスタンを入れるたり、カット装備に着替える、ジョブによっては魔回避装備も有効です。
そして回復に専念する時間になります。
この時間帯になると徐々に回復フェイスのMPが切れてきます。
ナイトなら自己ケアルで、MPが無くなればシバルリーでMP補給をすると安定します。

魔力の泉を乗り切るかが攻略の最大のポイント!

注意点

フェイスを特殊範囲外に置くことが最も重要ですが、他にも注意点はあります。

回復フェイスのMP管理

戦闘時間が長引けば、当然フェイスのMPが枯渇します。

実際、私が倒した時は後半MP切れになってしまう事があり、初期は負けてしまう事もありました。

出来ればMPヒーラーのセルテウスを入れたいところですが、敵に近づける人数が限られているため、難しい所です

なので、なるべく自己回復をして無駄にMPを使わせない事が重要になります。

万能薬の使用

状態異常がとても多い敵なので、一発で複数の状態異常を治せる「万能薬」が非常に優秀です。
最低でも1Dもって行き、常に自分で治すようにマクロも組んでおくのがオススメです。

 

オススメフェイス

テンゼンII、シャントットII、コルモル、ウルミア、ヨランオラン

特にシャントットIIは火力枠として非常に優秀ですし、ヨランオランは範囲魔法のサイレスに高い耐性があるため、守りの要にもなります。

そしてもう1パターン
ヨランオラン、アシェラ、キング、セルテウス、クピピ
こちらはどうしても勝てない場合に選択できるフェイス構成になっています。
ただし、長期戦になってしまうので、若干運要素が高めになるかなと思います。

装備

今回の記事作成をするにあたって、もう一度戦ってきました

ナイト/戦士
ギフト100
武器:カジャソード
装備:アンバスHQ2一式(スレビア装飾)
盾:プリュウェン
合計被ダメカット:50
装備ヘイスト:26
食事「漁師風近東鍋」

上記の戦法と装備でなんとか討伐出来たので皆さんも参考にしてみてくださいね!

※サポ踊りもよさそうです。

まとめ

ベガリーインスペクターと聞くと、難易度が高いイメージが付いていたのですが、
ソロでもギフトが低い状態でもなんとか攻略が可能になっています。

簡単に倒せる!

とは全然言えない敵です!
どちらかと言えば間違いなく難しいコンテンツですが、ギフトが100程度のナイトでも攻略が出来たので、エンピ防具の強化がまだ済んでない方は攻略してみては如何でしょうか?

なお、このベガリーインスペクターの宮天守戦BFでは、アイテムがドロップしないので、その辺は仕方がないですよね!

攻略動画

以前ソロクリアした時の攻略動画になります。

盾はイージスを途中から装備していますが、プリュエンでも魔力の泉中でもフェイスが健在なら問題なく受けきれるので、ご心配なく!

ナイトでやる場合は火力の関係からちょっとだけ討伐に時間がかかります。
そのため、自己ケアルをしっかりすると、ヒーラーの負担を少なくすることが可能なので、試してみて下さいね!

それでは参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました