【FF11】新しくなったドメインベージョンの報酬と参加と戦闘方法を一挙紹介!

未分類

みなさんこんにちは!

こたっきーです!

みなさんドメインベージョンで遊んでいますか!?
2019年12月にに新しくなった(2020年1月更に新しく!)のですが・・・

兎に角報酬がいいです!

ソロだと取得が難しく、今まで諦めていたアイテムも
コツコツ続ければゲットできるようになっています(・∀・)

というわけで今回は・・・

その豪華報酬と遊び方について紹介!

交換可能アイテム

まず、気になる報酬を一覧にしてみましょう!

☆10Pで交換できるアイテム☆

こちらはちょっと交換するにはもったいないアイテム群になります!
グレーリキッド、白魂石、緑魂石、黒魂石どれも競売でも買えます!

☆40Pで交換できるアイテム☆


装備可能ジョブ:戦ナ暗獣侍竜

装備可能ジョブ:モシ狩忍青コ踊剣

装備可能ジョブ:白黒赤吟召か学風

こちらは全て今回実装された新アイテムで、全て防具になってますねー

重装備、軽装備、後衛装備といつものように別れていています。

一つ抜粋して
ヘルボルオーベールを見てみてみましょう

ドメインベージョン時にだけ超特大ステータスがつくようですね!
そしてこのドメインベージョン時にだけ付くステータスですが
ヘルボル一式でも、他のハイドレ一式でも、アンがティル一式でも
このステータスは全て共通になっています。

通常時に使用する分は
アンバス防具のNQ品と同等かそれよりちょっと劣る感じかもしれませんが
装備ジョブが若干異なるので一概には比べられない感じはします。

ただ、この装備
ドメイン参加時は本当に強いと思うので
ドメインで何かをしようとする場合は欲しくなるかもしれませんね!

ちなみにアンバス頭NQと比べると・・・

どちらもどっこいどっこいな感じがしますが
現状ではコレ以上強化が見込めないヘルボルシリーズよりは
アンバス防具の方がいいのかな(・∀・)

40Pで入手できる防具はコレ以上強化が今のところ無い
アンバスNQの方が特殊なステータスが付くのでアンバス防具に軍配が上がるが・・・
ドメイン時はぶっ壊れ性能!

☆80Pで交換できるアイテム☆

こちらも今回から実装された武器・グリップ・投擲・盾・ナドナドです

一つだけ抜粋して紹介しましょう

こちらの交換武器もやはり
ドメインベージョン時にステータスが大幅にアップするようになっていますねー

とても強そう!

先程の防具と違い各武器共通なのは装備可能レベルとEXくらいです

アンバス武器と比べてみましょう!


アンバス武器の第一段階のトッコ武器と似たようなステータスで
通常使うにはちょっと物足りない感じがありますが

やはりドメイン参加時は最強クラスに強い武器になるようです!

アンバス武器の第一段階と同じステータス
ドメイン参加時はとても強い武器

☆100Pで交換できるアイテム☆

  • サンクトネックレス
  • ギシドゥバサッシュ
  • エアバニピアス
  • エタナリング
  • イズドゥバーマント
  • ソレムニティケープ

こちらは以前だと
ドメインベーションのボスが落とすアイテムだったのですが
今回のリニューアルで
ボスが直接ドロップしなくなったため
交換品となったアイテムですね!

個人的には優先度が低いアイテム群かなと思います。

 

☆200Pで交換できるアイテム☆

  • インスティゲーター
  • ハマーフィスト
  • クェラーロッド
  • ラシ
  • エミセリーソード
  • 四条
  • ニックサー
  • デスベインサイズ
  • スカルレンダー
  • カーリ
  • ヴィジャヤボウ
  • 一期一振
  • 会津新藤五
  • ロムフェーヤ
  • エスピリトゥス
  • アイリス
  • コンペンセーター
  • ミッドナイト
  • エンチュフラ
  • アカデモス
  • ソールスティス
  • バイデンハンダー

この辺から数も多くなり、画像も小さく分かりづらいのですが

こちらは

エスカ・ル-オンのギアスフェットNM達がドロップするアイテム群になっています。

200Pで交換できるアイテムはジョブ専用の武器になっていて
グレーリキッドを使った強化も可能な武器ですねー
最強武器とは言えませんが
ジョブ専用武器らしく、そのジョブに有効なステータスが付いている物が多く

200Pと低コストでで交換できる武器なので
なかなかオススメかなと思います!

今現在グレーリキッドも安いですし
強化も楽にできるのもいいですね!

なによりソロではこれらをドロップする敵に勝つのが容易で無いことから
使ってみたい武器だったりする方も多いのではないでしょうか?

ジョブをいっぱい持っている人や、始めたばかりの方に低コストで交換できるオススメ武器!
ジョブ専用武器なので、特殊ステータスが付いている!

☆400Pで交換できるアイテム☆

こちらは

エスカ・ル-オンのギアスフェットNMを倒すとドロップする免罪符になります。

免罪符とは?
呪われた装備を使える装備にする御札的なアイテム(・∀・)

新ドメインベージョンが始まる前、
各免罪符はギアスNMを討伐し、ドロップ入手するしか
入手手段がありませんでしたが、入手経路が増えました感じになります。
400Pってのがまた絶妙です!

免罪符はEXREAなので
競売での取引や、プレイヤー同士でのトレードができないため
該当NMを倒して入手する必要があったのですが

ドロップする敵はコンテンツレベルが125くらいなので
ソロだとジョブも縛られますし、入手にはとても難易度が高いアイテムでした。

しかも免罪符で解呪出来るアイテムは、一部着替え装備として優秀な部位もあるので
今まで入手する機会に恵まれなかった方には、嬉しいのではないでしょうか?

ちなみに私のことです(・∀・)

数が多くてよく分からーーーん!という方のために
こたっき的におすすめのアイテムを抜粋!

神竜の免罪符両脚!

これはギアスフェットのNMがドロップするアイテムですが

ソロではなかなか倒せない敵!

この免罪符を使って解呪したアイテムが

こちら!

18%も移動速度がアップするとっても優秀な装備!

是非入手したいところですね!
呪物アイテムを間違えずに購入してください!

ソロや復帰者・初心者だと入手が大変なアイテムが交換できる
一部着替え装備でとても優秀な装備がある

免罪符だけではダメ!
解呪する元となる呪物アイテムが必要!
※呪物アイテムは競売で購入可能

☆600Pで交換できるアイテム☆

  • フレサピアス(ガードスキル)
  • マニピアス(暗黒魔法スキル)
  • ランピアス(回避スキル)
  • ロードルピアス(召喚魔法スキル)
  • フォレスティピアス(盾スキル)
  • ニョルディルピアス(青魔法スキル)
  • ヘルモドルピアス(受け流しスキル)
  • ブラギピアス(歌唱スキル)
  • サクスノットピアス(神聖魔法スキル)
  • デリングルピアス(管楽器スキル)
  • メイリピアス(回復魔法スキル)
  • ゲルセミピアス(弦楽器スキル)
  • ミミルピアス(強化魔法スキル)
  • フノッスピアス(忍術スキル)
  • ヴォルピアス(弱体魔法スキル)
  • クナピアス(風水魔法スキル)
  • イルムルピアス(精霊魔法スキル)
  • フーラピアス(風水鈴スキル)

共通性能として
防+20
そして各アイテム枚に
上記の魔法スキルが+10ずつつく耳装備になっています。

こちらは新しく実装されたアイテム!

主に着替え装備になるとは思いますが
今までの耳装備でステータス的に+10も付くものはなかったと思うので
運営さん思い切ったかなと思います!
最大でも+5とかじゃなかったかな?

強敵相手には少しでもレジスト率少なくしたいですからね!
ぜひ手に入れたいですが、私は後回しになりそうです

魔法スキルを持つジョブの着替え装備になるのかな?

高みを目指す人向けの装備!?

☆800Pで交換出来るアイテム☆

  • カンデムア
  • スキンフレア
  • コラーダ
  • ザルフィカール
  • デゲールバラグ
  • アガノーシェ
  • 冷艶鋸
  • オブズチャイン
  • 金糸雀
  • 鵜丸
  • ガーダ
  • グリオアヴァール
  • オディシアヘルム
  • オディシアプレート
  • オディシアガントレ
  • オディシアクウィス
  • オディシアグリーヴ
  • バロラスマスク
  • バロラスメイル
  • バロラスミトン
  • バロラスホーズ
  • バロラスグリーヴ
  • ヘルクリアヘルム
  • ヘルクリアベスト
  • ヘルクリアグローブ
  • ヘルクリアトラウザ
  • ヘルクリアブーツ
  • カイロンハット
  • カイロンダブレット
  • カイロングローブ
  • カイロンホーズ
  • カイロンスリッパー
  • マーリンフード
  • マーリンジュバ
  • マーリンダスタナ
  • マーリンシャルワ
  • マーリンクラッコー

こちらはギアスフェットNMがドロップする武器防具!

正直どれもおすすめなのですが
武器や胴はソロで取るのがとてもむずかしいアイテムですし
必要とされるポイントも多いことから

厳選したい所!

持っているジョブと相談してじっくり決めることをオススメします。

800P貯めるには10日は必ず掛かっちゃいますからねー

入手難易度的には、武器や防具の胴をドロップする敵がとても強いので
入手性を考えて選ぶのも有りかと思います。
(CL129~CL135とめちゃくちゃ強い!)

そしてどの装備も
白魂石・緑魂石・黒魂石を用いて装備性能を強化できますし

時々開催される神イベントダークマターキャンペーン
神装備を作る時に
使用される元の装備になっています

こたっき的には武器は青魔道士で使えるコラーダ
防具は竜騎士で使えるバロラスメイルなどがおすすめです!

PTやLS等で醴泉島の敵を倒す事があるようならば
このへんはスルーしても大丈夫でしょうね(・∀・)

ソロで入手が難しい武器や胴防具がオススメ
800Pと必要とされるポイントが高いので厳選しよう!
殆どの装備は現役で語られる事があるので入手のチャンス!

☆1000Pで交換できるアイテム☆

  • ホクスボクアロー
  • ホクスボクボルト
  • ホクスボクブレット
  • ボルスパタスラム
  • イングヴィチョーカ
  • スラッドピアス
  • オドルピアス
  • スノトラピアス
  • スヨフンピアス
  • ベイラピアス
  • トゥイストピアス
  • ネハレニアピアス
  • ドレキリング
  • アスクサッシュ
  • エンブラサッシュ
  • オドンブラサッシュ

こちらは

新アイテム

1000Pだけあって優秀な装備が多く
どれもほしいです!

前衛の場合はWSの威力上がるスラッドピアスや
全般的にHPが上がるトゥイストピアス等がオススメ!

着替え装備としても全て優秀ですし

こちらも厳選したい所!

竜騎士的にはとりあえず
指装備のドレキリングで飛竜を強化ですかね(´・ω・`)
効果の程は・・・?

全て優秀な装備!
1000Pと高いため厳選すべし!
オススメはトゥイストピアス!

☆1200Pで交換できるアイテム☆

こちらは合成アイテムになりますが
現状では
下記の装備の合成で使うようですね

バルダーピアススクリミルコードゲルドルベルトオゲルミルオーブ

どの装備もHQ品だと高値で取引されているようなのですが

オススメはコレを競売に流すこと!!(笑)

私のサーバーだとこんな感じで

15,000,000ギルと高値で取引されています!

特に欲しい物がない方はコレに交換して競売に流してしまうのも手ですね!

ただし、売れるか売れないかはアルタナ神が決めることでしょう(・∀・)

こたっき的オススメは?

数が沢山有りすぎて困った人も居ることでしょう!
ジョブの優先度もありますし、持っている武器防具や、入手難易度とにらめっこだったりetc・・・

わからん!

というわけで

こたっきオススメの交換品は
1200Pで交換できる龍の灰です!

初心者も復帰者も現役の人も!


チャリチャリ~

 

 

続いて

ドメインベージョンでの遊び方

参加方法

LV99であれば参加できるようなので
幅広く参加できそうですね!

はじめ方としては

  • エスカ-ジ・タ
  • エスカ-ル・オン
  • 醴泉島

の3箇所のエリアの入り口にいる

  • エスカ-ジ・タ(F-10) Affi
  • エスカ-ル・オン(H-11) Dremi
  • 醴泉島(F-12) Shiftrix

に話しかけ
祈祷神符をもらい
「異質なモンスターへ飛ばしてもらう」を選択すれば、同エリア内のNM前にワープすることが出来るので

たったこれだけで完了!

ただ
NMは前回の討伐から15分後に
エスカ-ジ・タ → エスカ-ル・オン → 醴泉島 → エスカ-ジ・タ…の
ローテーションで再出現するようになっています

出現しないエリアでは
NPCに話しかけても
祈祷神符をもらうことが出来ません(表示にない)

ユニティに所属してに参加している場合
ログウィンドウにどこにNMが現れるかや、出現の10分前にも知らせてくれたりしますので、確認してから行きましょう!

※ユニティに所属していても混んでるユニティだとチャットに参加できず
ログ表示されない場合があります。

しかーし!

2020年1月10日のバージョンアップで

待機時間が減る要素が追加されました!

参加人数により待機時間に変動があり
50人ほど集まれば、最短の30秒まで短縮されます!

この変動具合はログウィンドウにも表示されるので、わかりやすいですね!

 

戦闘

各エリア毎に
第一陣、第二陣と
戦闘が2回あり

第一陣
雑魚が複数体出現します
これらを倒すと
少し時間を空けて

第二陣
ウィルム族のボスが出現します

敵の強さは以前と違う可能性がありますが
とりあえずの変更点でわかっていることは
飛翔モードに移行しなくなった事と

ドメインベージョンの参加人数に応じてボスのHPが増えると言うこと!

人数  :HP倍率
1人~ :0.3
5人  :1
6人~ :1.5
13人~:1.6
19人~:1.9
25人~:2.5
31人~:3.5

こんな感じで変動があるらしいですが、様子を見て調整するとのこと。

戦闘方法としては
敵がウィルム族なので
敵の両前足付近で戦うようにしたほうが
一緒に戦っている
周りのプレイヤーのヘイト上昇を抑える事が可能なので
人数が少ないときは気にしたほうが良いでしょう(´・ω・`)

人数が多いときはあえて。
逆にあえて誘発させる戦法もあるので、あまり気にしないのが一番かな!

ドメインベージョンでは
敵には占有権はなく
みんなで共闘可能なコンテンツとなっており
ギスギス感をあまり産まないと思うので
ソロで行きやすい感じになっています。

実装直後ということもありますが
その分、人も多く
表示が重くなってしまう方もいらっしゃるでしょう。

その場合はフェイスの表示を消すことで
幾分マシになったりするので

行く前に
/hidefaith on

このテキストコマンドを入力すると
自分のフェイス以外の表示を消すことが可能になるので
超オススメです。

また敵対心に関係なくフェイスの呼び出しも可能なので
フェイスが途中で落ちてしまった場合は
敵と戦ったまま呼び出しが可能です!
そして、
フェイス等が使う回復等のアビリティは
周りにいる他のプレイヤー等に
効果があるため
セルテウスさんや、アシェラさん、詩人さんやコルセアさん等は呼びたいところですねー

ポイントの入手について

勝利をすると
ドメインポイントを入手できます
討伐時の基本ポイントは10Pとなっていて
討伐に成功すれば必ず10pもらえる様になっています

参加人数が増えれば
下記のように獲得量も増えていきます

参加人数 ボーナス
1人 獲得量×1.0
2人 獲得量×1.2
3人 獲得量×1.4
4人 獲得量×1.6
5人 獲得量×1.8
6人以上 獲得量×2.0

さらにボーナスとして、バトル中に
第1陣のモンスター群の最後の1体にトドメを刺すと 獲得量×2.0
第2陣のボスモンスター(Azi Dahaka、Naga Raja、Quetzalcoatl)にトドメを刺すと 獲得量×2.0

そして
この止めを刺すことで
覚醒バフが付与されます!

名前がかっこいい!!!

また

1回のドメインベージョンで稼げる最大のPは
80P!1日に稼げるPも最大で80pになっています

他には従来どおり
戦闘時の行動により
エスカシルトやキャパシティポイントがもらえるようです。

なお、以前と違い戦闘不能になっても自動で復活したりするので
過疎ってもなんとかなりそうな感じはしますね!

今はバリバリに混んでると思うので
楽に討伐出来ているうちに自分の必要なアイテムを集めたいところですね!

新ドメインベージョンの動画もアップしていますので
合わせて見て頂ければより理解が得られると思います。

 

それでは
皆さんの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました